home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- ***************************************
- 白黒動画作成/再生システム
-
- 「へらへらアニメ」
-
- Programmed by へらへら (NIFTY-ID:GEE01126)
- 1992-93
- ***************************************
-
- こんにちは皆さん!、この度は「へらへらアニメ」をダウンロードしてくれまして
-
- 誠に有り難うございます。
-
- ここでは、初心者の為に簡単な「へらへらアニメ」の使い方について説明します。
-
- 名付けて、「へらへらアニメ!これだけ知っていればあとはいらない(かも)」です
-
- んでは、さっそく行きましょう!
-
- 1.動画を作るゾ!
-
- 動画作りは簡単、簡単(^^)、以下の通りにやってみよう。
-
- ・なんでもいいから絵を描いて、マウスの右ボタンをクリック、メニューが出て
- きたら[Next]を選択
-
- ・今描いた絵が薄く残っていますね、これは一つ前の絵が裏画面に表示されて
- いるんです、さあ!裏画面の絵をちょっと変えた絵を、描いてみましょう。
-
- ・上記の事を繰り返して、どんどん絵を描いてみましょう。
-
- ・適当な数の絵が描けたら、早速動かしてみましょう、メニュー画面で
- [Anime]を選択、ほーら今描いた絵が動く動く!
-
- 2.動画をディスクに記憶するゾ
-
- 今作ったアニメデータを保存しましょう。
-
- ・メニューの[File]を選択、[Save]か[Load]か聞いてきます
- ので、ここは[Save]を選択しましょう。
-
- ・ファイルセレクターが表示されます。既にファイルネームは左下に表示されて
- いますので、それで良かったら[RET]をクリックしましょう。
- 良くなければ、自分の好きなファイル名を入力しましょう、拡張子は不要です
-
- ・何も表示が無ければ、記憶は正常に終了した事になります。
- もし"File Exist!"の表示が出た場合はそのファイル名は既に存在する事を
- 意味していますので、その後の[Over?][Cancel]の選択が
- 出てきますので、上書きしていいのならば[Over?]、駄目な場合は
- [Cancel]を選択しましょう、右クリックでも取消できます。
-
- 3.ロードだゾ!
-
- このツールの中には、6本のオマケデータが収録されています。
- 早速見てみましょう!
-
- ・[File]メニューの[Load]を選択します。
-
- ・".HEL"の拡張子が付いたファイルが表示されていますねー
- 好きなファイルをマウスでクリックして下さい。
- で、左下に指定したファイル名が表示されているか確認して下さい。
-
- ・オッケーならば、[RET]をクリックしましょう。
-
- ・エラーが表示されなければ、ロード成功です。
-
- ・さあて[Anime]選択だー、なんか動いてるでそ!
-
- はい!終わりです、他にも機能は有りますが、基本機能はこれだけです。
- 他の機能は使ってみて覚えるも良し、"ATOOL.DOC"を読んで覚えるも良し、
- どちらでも好きな方を選んでちょうだいね。
-